16(月)本日は釣果のみの報告
天気晴れ水温18.2℃うす濁り【青物船】

サワラ

大きさ75~90㎝

数0~2匹(船中5匹)

イナダ

大きさ45~60㎝

数0~4匹(船中12匹)

他、タチウオ

竿頭川越市岡田克己さん

今日も一気に南下すると所々でイナダのボイルがありポツポツとイナダは見られるもサワラの姿が中々見られず。ウロウロしているとようやくサワラがヒット!何度かサワラのヒットありましたがバラシが数回あり。その後アタリもなくなってしまったのでお昼頃までで見切りをつけ、近場のポイントに移動してベイト反応を狙いタチウオとサワラをポツポツ追加し終了でした。ルアーはシンキングミノーやペンシル、ジグは20~40gのシルエットの小さめな物。他スピンテールのジグなどキャスト用のルアーを各種お持ちになってください!

【ジギングタチウオ船】

タチウオ

大きさ80~100㎝

数0~20匹

竿頭江東区山下則次さん

今日も肉厚タチウオを求めて湾奥探索に!朝イチは細切れ反応しか無く入れて数本を繰り返し、そのうちだんだんと反応に乗っていられる時間も長くなりポツポツとヒット!ただやはり反応は出ていてもテクニカル。お一人様オデコが出てしまいました。只今20メートル前後の浅場をメインに狙っています。メタルジグ80グラム前後を多用しています。

【マアジ船】

マアジ

大きさ15~42㎝

数10~44匹

竿頭和光市内田哲也さん

朝一近場のストラクチャー周りからスタート。浮き気味の反応がありやってみるとコマセが効き始めると型見られ、ポツポツと当たるもサイズがデカイ為、水面ポロリが目立ち…。昨日最後デカイサイズが釣れた所に行くと底付きの反応が出ており、やってみるも今日は豆アジが多く中型がたまに上がってくる感じでした。最後ストラクチャーに戻り、中型のサイズがポツリポツリ釣れました。

明日は定休日です。

水曜日はジギングタチウオ船が出船確定!青物船・マアジ船も予約受付中。

皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #サワラ #タチウオ #イナダ #ハマチ #ジギング #LT