12(木)最後の最後にバタバタっと!
天気晴れ水温17.2℃うす濁り【青物船】

サワラ

大きさ75~85㎝

数0~4匹(船中7匹)

他、タチウオ・シーバスなど

竿頭江東区清水正明さん

今日も湾奥の海域を中心に狙いました。ハネやナブラ、鳥山などなかなかたたず、ベイト反応を狙いシーバスとタチウオは型を出すもサワラはノーバイト・・。14時過ぎまでまるっきり状態で、ヤバいムードが船内に・・。そんな中、巨大なベイト反応に遭遇でき、キャストを繰り返しているとようやくサワラにご対面!それからサワラもやる気を出したのか、一時は連発してHITする場面もあり船内もヒートUP!バラシやライン切れも目立ちましたが、ちょっと延長して船中7匹でした。

【ジギングタチウオ船】

タチウオ

大きさ80~105㎝

数1~13匹

竿頭荒川区岩崎雄一さん

昨日、様子の良かったポイントからスタート。水深20mほどのポイントで、海底に反応が点在!反応に乗っていられればアタリは出せたようですが、掛けるにはかなりテクニックが必要な感じ・・。手慣れた方々も苦戦気味の様子。じっくりと狙っても好転する感じではないので、ちょっと早めに北上し、近場のポイントに。細切れながら反応は出ており、なんとかポツリとアタリが。帰り際にはメーター前後の極太&肉厚タチウオがバタバタっとHIT!お土産分を追加し帰航しました!

【マアジ船】

マアジ

大きさ15~27㎝

数20~93匹

竿頭江東区高岡孝一さん

今日も平場のポイントから開始。コマセが効いてくると、反応も盛り上がり入れ食いモードに突入!手慣れた方は面白いようにダブル・トリプルと忙しく!初心者の方もコツを掴んでくると好調に釣り上げていらっしゃいました!

10時を過ぎるとひと段落しポイントを移動。近くを回っていると反応がありじっくりと狙ってみるも、こちらも好調に続いてくれました!

明日は青物船・マアジ船と出船が確定!ジギングタチウオ船もご予約受付中です!

朝晩は冷え込みますが、日中はポカポカ陽気!

皆様のご予約をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #サワラ #シーバス #タチウオ #ジギング #LT