ブルースフィッシングサービス
まだまだ水温高いですが
やっと沖のティップランが開幕したかな?と言う感じとなりました。
限られた潮で、夜明け前まで吹いていた南風の残したウネリでガチャガチャのスタートでしたが難しい環境も頑張ってくれました!
まだまだ小さなサイズもありますが800~900gと後少しでキロオ―バ―という個体も増えました。
今後は尻下がりになるコトはないのでその時の潮・風環境に適したポイント選択を心がけて行こうと思います。
ラッシュで写真を撮るヒマがなかったので全体写真のみですm(__)m
沖漬けも多数です。
先日の深度情報を元に今までのチェックしたポイントを照らし合わせてみましたが
ヤハリその場所が釣れるには理由があるコトが検証出来ました!
来週からはリニューアルした最新機器でのスタートです。