りんくうルアーマン(けんちゃん)

11時頃からの釣行。風もなく、釣りがしやすいコンディションですが、真上には大きなお月様が…。明るい…。釣れるかな?

ジグヘッド2gからのスタート。

10数投目でしょうか、やっと中アジをゲット。

ボトム付近です。

そこから、ボトム付近をトゥイッチ〜テンションフォールで探りますが、なかなかバイトに恵まれず。持ち帰りサイズがなかなか釣れない。

ボトムを手前まで探ると根がかるのは分かりつつも、2gの自作ジグヘッドをロスト。

自作には愛着があるので、ロストするとなんだか悲しい。

ここで、スナップが一つしかない事に気づく。

最後のスナップ、自作ジグヘッド0.9gにアジマタシャッドを着けて、ボトムを探っていると、良い引きが!なかなかいいサイズのメバルをゲット!

そのあと、中層付近を探っていると、一瞬のアタリでスパン!と軽くなった。

容疑者は恐らくタチウオ。

これでスナップなしになり、ジグヘッドに直接1.8gのレンジクロスヘッドをつけ、中アジを何匹かかけ、気づくと4時前!

青物ねらいの方がどんどんやって来ます!

駐車場で、もうこの人は青物狙いじゃないから退くだろうと、ハザード待ちをうけているようなプレッシャーを感じ、納竿としました。

青物は、好調のようですね!

#関西 #大阪府 #泉佐野方面 #りんくう #アジング #アジ #カサゴ #ガシラ #メバル