深川 吉野屋
26(月)マアジは好調
天気晴れ水温18.7℃うす濁り【青物船】
サワラ
大きさ92㎝
数1匹
イナダ
大きさ45~50㎝
数0~3匹
他、シーバスなど
竿頭中央区平田猛樹さん
千葉の奥まで捜索しながら向かっていると小規模な鳥がチラチラと居たのでやってみるとイナダとシーバス交じりでサワラをGET!その後は鳥の動きが速くなってしまい、シーバスばかりに。捜索していると時折水面をイワシを跳ばして何度かチャンスありましたが、サワラの姿を確認出きるもノーヒット…。後半は近場に戻りベイト反応を狙い粘りましたが今日は不発でした…。
【マアジ船】
マアジ
大きさ15~40㎝
数13~60匹
竿頭江東区庄司智晴さん
朝一昨日帰り際良かったストラクチャー周りからスタート底付きの反応があり入れてみると直ぐに25㎝級のサイズが釣れポツポツと上がってくるものの次第に15㎝級のアジばっかりになってしまい移動開始。型狙いで沖目のポイントに行き浮いた反応をやると最初の方は小サバしか釣れませんでしたが、我慢してやってると25㎝級のアジがたまぁに上がってくるようになり、だんだんと型見る時間が多くなりダブルでもたまぁに上がってくるようになりました。最大は40㎝のアジも釣れました。
明日は定休日です。水曜日は、ジギングタチウオ船、青物船、マアジ船に出船いたします。
皆様のご乗船をお待ちしております!!