功晴丸
2020/10/1511:4 昨日の釣果14日
おはようございます。
昨晩からの前線通過で今日は休船しています。徐々に朝夕も寒くなってきましたね。
遅くなりましたが昨日の釣果です
タイラバジギング
マダイ、アマダイ、マサバ、サゴシ、カナガシラ、エソ、
昨日もポイント到着から中層は賑やかでサバやサゴシでルアーが落ちない状態になり、日がさしてからは釣れかたも落ちつきましたがルアーロストは今季最高の30個オーバー!フォールでも、巻きでも、あわせの瞬間でも!!(泣)
それでも最後まで頑張って巻き続けて釣果をだしてくれました!↑かなり走られましたが良型マダイ
↓さい先よく前回のリベンジ達成!↓昨日一番の良型で余裕のキロUP!
途中タイラバロストやライントラブルもありましたが、前回と同様で昼頃からアマダイの活性があがってきたようでした!
マダイも混じりながら、後半にかけパタパタと上がってくれました!
午後便、ティプラン
凪よく、予報の風も吹かなく開始からパタパタっと釣れてくれ、船縁まで追っかけてきてました!
なぜか夕マズメになったらあたりがすくなくまりました。
※これからの時季は天候も変わりやすく、前日の予約や午後の予約でも判断がしにくい時季になります、いろいろな気象予報サイトがありますが、僚船(底曳き船、板曳き船、電気釣り船)との情報も判断材料にしていますので遠方のお客様がこちらに向かわれる際、予報が微妙であればお気軽にお問い合わせください。
#中部 #新潟 #サバ #サワラ #マダイ #その他魚種 #ジギング #タイラバ #鯛ラバ #テンヤ #アマダイ #エソ