10/6の釣果情報
※7日は、ワラサ船(5時50分集合)とタチウオ&アジリレー船(6時集合)出船します。

※台風接近に伴い、8日以降の出船予定は前日に決定致します※ご予約はワラサ船(ワラサ予約フオーム)、タチウオ&アジリレー船(リレー船予約フォーム)からお願いします。

※当面の間、ご乗船人数制限中です。店内の飲食と船室の使用は禁止しております。体調不良の方は、ご乗船をお断り致します。リレータチウオ70〜110cm5〜20本

走水〜観音崎沖50〜70m2番手15本3人13本3人

※テンヤ釣り、10月は8、10、11、12、13、14、24、25、26、27、28、29日が出来ます。ご希望の方は予約時にテンヤ釣希望とお伝え下さい。餌や道具はありませんのでご持参下さい。

※PE1.5〜2号(40・60・80号)PE3号(60・80・100号)タチウオ釣りのPEラインは3号以下を使用して下さい。

※ハリス6〜8号2m前後1〜2本針ハリ1/0〜2/0〜3/0と各種お持ち下さい。仕掛はシンプルな物がお勧めです。状況により小型水中ライトもお持ち下さい。走水〜観音崎沖で広範囲に反応見れました。活性の良い時間もあり、難易度の高い時間もありました。前アタリは、皆さん多く出ていて、全員釣れました。リレーアジ24〜38cm2〜14尾観音崎沖50m

※PE3〜4号(ビシ130号統一)・ハリス1.5〜2号全長2m2〜3本針・ハリムツ針10〜11号

中〜大型混じりで釣れましたが活性悪く、ポツリポツリの拾い釣りでした。ワラサ・イナダ2.3〜3.4kg1〜8本久里浜沖40m2番手5本3番手4本6名様で24本バラシ多数!

※ハリス8号全長6m・ハリヒラマサ11号・クッションゴム3mm1m・サニーカゴL80号

#関東 #神奈川 #ワラサ #メジロ #天秤フカセ