泰丸
3日アオリイカ午前便&午後便、五目釣り午前便&青物深夜便
お天気が良く絶好の釣り日和となった今日は、<泰丸>親父船長、<Action’s>泰吾船長、<第二泰丸>徹船長が各々奮闘しました!!
土曜日ということもあって、各船たくさんのお客様にご乗船いただきまして、誠にありがとうございましたm(__)m
<泰丸>午前便五目釣りでは、最近釣れていなかったアジが釣れたので、ホッとできました・・・今まで、一体どこに隠れていたのかな?大道であるアジが釣れてホントよかったです♪
深夜便の青物狙いでは、残念ながら釣れた人と釣れなかった人との差が出てしまいました・・・(>_<)何が原因かというと、仕掛けです!!ハマチ狙いと大サバ狙いでは仕掛けが違ってくるので要注意!
ハマチか大サバどちらでも対応できるよう2種類用意されてると良いと思います(;^ω^)そして今日もオキアジが釣れました~(^O^)/さっちゃん、よかったね。めっちゃ旨いど~!
<第二泰丸>アオリイカは数よりも型が重視となってきました☆彡貴重なジアイに仕掛けが絡んだ山口さんは、残念でしたね…(;´Д`)
でも「いいんだって~、釣れても釣れなくても!船に乗って、竿出せたら…ワハハ~」と笑って話してくれました。決して負け惜しみには聞こえなかったので、うんうん、と納得してしまいました(^.^)
今のアオリイカの釣り方は、ティップランでやっています。キャスティングではないので使うエギもご注意ください。(全然違うものです)せっかく買ってきたものが使えないのでは残念すぎます(≧▽≦)不安な方は予約の際、必ず確認してくださいね! 【午前便米谷氏ら仕立て】
マアジ、チダイ、レンコダイ、カイワリ、カサゴ、カワハギ等【深夜便深尾氏ら】
ハマチ、ワラサ竿頭5匹
大サバ竿頭25匹
オキアジ船中2匹
マアジ、イサキ少々