29(土)魚探はアジでびっしりと!!
天気晴れ水温28.8℃濁り【夕まづめアジ船】

マアジ

大きさ16~26cm

数15~60匹

竿頭さいたま市益田孝之さん

夕まづめアジ船は扇島沖からスタート。いつものポイントは反応はなく、日中船で最後にポツポツとHITしたポイントまで南下すると、海面から海底までびっしりと反応が。ちょっと怪しげでしたが、反応は全部アジのようで、開始早々から入れ食いモードに突入!20cm前後のアジ主体で、いい食いっぷりが帰り際まで続いてくれました!初心者の方も頑張った方は30・40匹とクーラーも満タンに!今日はバチコンでチャレンジの方もいらっしゃり、50匹超GETなさってました!

※おしゃべり万次郎Tシャツ絶賛販売中!!【カサゴ船】

カサゴ

大きさ15~27㎝

数6~25匹

竿頭江東区宇都宮天さん

昨日、カサゴ狙いで出船していた僚船によると、川崎~扇島沖にかけてまるっきりだったようなので、今日は木更津沖からスタートしました。早々からポツポツとHITするも、夕まづめの活発さはなく・・。暗くなっても同じようにポツポツと。盛り上がる時間帯は無いものの、アジやメバル交じりで順調な夜でした。

 

明日30日は夕まづめアジ船に出船が確定!

次回のカサゴ船は9月5日土曜日に出船予定です!

皆様のご予約をお待ちしております!

#関東 #東京 #アジ #LT