masa

実釣 日中2時間、気温33℃、水温30℃、上げ潮

車を停めて15分くらい歩き、潮通しの良い+深いところを探しました。

サラシ場から撒き餌を流し、少し待つと木っ端グレが上がってきました。

針を呑んだ魚を持ち帰りました。夏グレなので唐揚げにします。

秋磯が楽しみです。

タナ2ヒロ 半遊動 流れがあるので、錘2B+G4(ハリスの中間に)

オキアミ500g、グレパワーV9、パン粉、Gクリル(頭と尻尾をハサミで切る)

帰りは潮が満ちてきて、行きに通ったところが通れず、随分遠回りしました。

気を付けなければいけませんね。

まだまだ暑い。日焼け防止、塩分と水分の補給を心掛けます。

#関西 #和歌山県 #すさみ #口和深 #フカセ釣り #グレ #メジナ