27(木)アジは良型活発!
天気晴れ水温28.5℃うす濁り

【ジギングタチウオ船】

タチウオ

大きさ65~110㎝

数5~20匹

竿頭あきる野市伊藤賢二さん

今日も富津沖の浅場のポイントからスタート。海底から2・3mほど反応も出ており、良型主体でポツポツと順調にHIT!メーター前後のサイズが、浅場で掛かるとかなり強烈なファイトを楽しめます!後半になると徐々に活性も落ち着いてきましたが、そうなると小さめのジグやワームなどを扱える方が順調にHITさせていました!

 【マアジ船】

マアジ

大きさ18~30㎝

数15~73匹

竿頭西東京市加賀勉さん

アジ船はここのところあまり良くない横浜・扇島沖を通過し、一気に本牧沖まで南下しました。ポイントに着くと海底から2・3mほど反応も持ち上がっており、早々からダブル連発でいい食いっぷりに!手慣れた方は入れ食い状態に!サイズも良く、25cm前後の丸々と太ったアジ!夏場でも脂のノリはバッチリ!非常に美味しいアジです!

後半になると朝のアタリはなくなるも、タナさえ合えばポツポツと順調に!今日も非情な酷暑・・。皆さんお土産は十分との事で12時前に早めに帰航しました!

※万次郎Tシャツ乗船所にて販売中!!

明日もジギングタチウオ船・マアジ船に出船致します!

各船ともにまだまだ空きがございます!皆様のご乗船をお待ちしております!!

連日、猛暑日が続いております!ご乗船になるときは多めの水などの飲み物をお持ちください!飲んでも体にかけても、どちらもできるので水が一番!タオルや替えのTシャツもお持ちください!

#関東 #東京 #アジ #タチウオ #ジギング #LT