8日の釣果
午前便

伊良湖沖のイシダイ釣り

稲垣さんらの釣行です。

前回、エサが無くタコ釣りに変更して下さったメンバーさんです。

下げ潮の潮バナと緩みの潮に2回ジアイが起こり、連チャンモードで数がのびました。

久々の山盛りです。

喰いが良い時は良型も多く混じりますね。

全体釣果

イシダイ59センチ頭25匹、カワハギ4匹、カサゴでした。

良い釣りが出来ましたね。

満足釣行となり良かったですね。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

片名前の夜マタカ

広瀬さん、お孫さんと息子さんの釣行です。

「この二人に釣らせてあげたい・・」と来て下さいました。

船の灯りに寄ったのか?ウルメイワシの群れが水面下5~10メートルにビッシリ集まって来ました。

それに誘われてなのか今日はヒラメが2匹!

それも、お孫さんの竿にヒット!

釣り上げてビックリの65センチ!夜、こんなのが釣れるんですね。やったね。

イワシの大群の影響で活性が上がったのか?

小ダイが良くアタリました。

どちらかと言うとアオムシが良かったです。

逆にこれだけ活性が上がっても、セイゴ、マタカは船中3匹。

やっぱり絶対数が少ない様子です。

全体釣果

ヒラメ65、50センチ、マダイ43センチ頭17匹、セイゴ、マタカ56センチ頭3匹、イシモチ、

そして、サビキでウルメイワシも釣りました。

「何か1匹でも釣れればええけど」と言って出掛けたのですが、思わぬ大漁でしたね。

広瀬さん、お孫さんや息子さんに釣らせて上げられ「大満足」とおっしゃってました。

楽しんで貰えて良かったです。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

#中部 #愛知 #マダイ #その他エサ釣り #イシダイ