07(金)浅場でも深場でも!
天気晴れ水温25.2℃うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ70~124㎝

数5~40匹

竿頭草加市井上綱大さん

今日は昨日好調だった浅場のポイントからスタート。朝から活発なアタリっぷりで流しかえの度

好調にアタリが出せました!昼頃までいい感じに続き、皆さんお土産を確保できたところで、後半は走水沖で良型狙いに変更。60mほどなので150gほどのジグを付けてもらい、地味ながらポツポツと。ただ、サイズは一回り浅場より良く、124cmのドラゴンも浮上!

今後もどちらも狙いますので、浅場用に80g前後と深場用に120~150gのジグをお持ちになってください!!

【マアジ船】

マアジ

大きさ16~35㎝

数5~21匹

竿頭葛飾区岡村勝之さん

昨日好調だった木更津沖からスタート。活発な反応はなく、ショボめの反応でポツポツとHIT。ただタナが上下し、ゆっくりと誘わないとアタリが出せない感じ・・。後半はストラクチャー周りに反応があり、良型も多くポツポツ順調にアタリが出せるも、しっかりコマセを撒き、タナ前後で誘わないとちょっと難しいよう・・・。今日は貸竿の方が竿頭でした!

 

明日は7時よりタチウオ船とマアジ船。14時半より夕まづめアジ船。17時よりカサゴ船に出船致します!

タチウオ船とカサゴ船は受付を終了しましたが、マアジ船はともに空きがございます!

毎日毎日、猛暑日が続いております・・。こまめに水分を補給するなど、熱中症対策は万全に!

皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #サーベリング #タチウオ #LT