ルアータチウオ船
2020年8月1日タチウオ釣果

水温:26.5℃

釣り場:富津沖〜走水沖

魚種:タチウオ

大きさ:70cm〜121cm

匹数:0〜14本

竿頭:田山さま
コメント

今日も浅場のポイントから探索でタチウオの反応は確認出来るも非常に活性悪く、昨日は潮変わり辺りから一気に活性が上がったようなので粘って見ましたが、今日は盛り上がりは無く昼前には走水沖へとポイントをかえて、こちらはたっぷりと魚影は映りその割にはアタリは今一つでしたが、大・中・小まじりで釣れ上がりました。

残念ながら型見ずのお客さま出てしまいました。

リベンジをお待ちしてます。
レンジは浅い時も深目な時も有るので、100〜150g(出来れば200gも)のウェイトを準備して下さい。
◎テンヤタックルの場合はジギングの誘いとは違い、ショートピッチの誘いたけではほぼアタリは来ませんので、良く見せてあげてアタリを取る形です。十分に集中してないとアタリを逃してしまうことも多い様です。

ただ、ジグでのアタリが悪くなってからはテンヤタックルのアタリが良くなり、サイズも一回り大きなタチウオのように感じます。

テンヤの重さは浅場のタチウオの事も考えて40号~15号を揃えて見て下さい。

購入前に小売り店さんに確認するか、船長に確認してみて下さい。
乗船中でも感染防止の為マスクの着用をお願いしてます!。現在、客室の使用はご遠慮して頂いてますので、ご協力をお願いします。

#関東 #千葉 #サーベリング #タチウオ