miyashi8315
朝からサビキで豆アジを確保し呑ませ開始。
平日で空いていたので、サゴシ狙いで表層〜中層で竿1本、アコウ狙いでボトムで竿1本設置。
アジは多数釣れたので15分毎くらいに付け替え。
朝から夕方まで待ちましたが、表層から中層の竿は1日全く反応なし。
悠々と泳いでるだけでした。
ボトムの方は時折ドラグが鳴り、合わせると大きめエソでした。
サビキでは夕方にグレが釣れました。
上から覗くと小さなサンバソウも居そうでしたがサビキの針が4号だったためかかりませんでした。
目的のアコウと青物は釣れず。
常連さんらしき方のお話を聴くとあまり青物は回ってこないようですね。
エソはすり身で頂きました。
お勤め後のアジも全て唐揚げで頂きました。