SLジギング
2020年07月17日
6人のお客さんと一日便でした。

雨は大丈夫でしたが、北東風で若干荒れ気味でした。

マダイ、キジハタ、メバル、カサゴ、キツネメバル、マハタ、

チカメキントキが釣れました。

前半マダイを狙ってみました。

反応はあるのですがまったくジグに興味を示さない様子。

下風のせいでしょうか。

活性が低そうなので船長、ゆっくりの巻きを推奨したのですが、

それも全然当たらず。タイラバを試してもだめでした。

潮が速すぎて小さいジグを使えないのも痛かったです。

結局スローピッチジャークのフォールで1枚だけ食いました。

1.5kg位です。

その後風がつのるにつれて反応もなくなってきて、後半は底物狙いに

切り替えました。

底物はポツポツ。

ちょっと小さいのが多かったです。

初心者の方がおられたんですけど、フォールを意識していただくように

お伝えしたら、ポツポツ当たるようになりました。

青物のジギングのようにガンガンしゃくっちゃうとジグが飛びすぎて

アタリが出にくくなるのでご注意ください。

チカメキントキは泳がせでもジギングでもコマセ釣りでも混じります。

帰港後、こいつの刺し身が美味しいという話になりました。

皮は松笠揚げ、アラも出汁で楽しめますよ。

#中部 #新潟 #キジハタ #アコウ #マダイ #メバル #ジギング