フィッシングボート空風(そらかぜ)
4月15日午前便魚狙い午後便ハーフ&ハーフ
今日の午前便は魚狙い!!
日の出前には出船して、日があがる頃には沖合に
明け方だけやや波気があったのですが、すぐにベタ凪状態になる田辺湾
沖合の深場勝負なら何とかなるだろうと思ったのですが
「船長!!これが恐怖の田辺湖状態ですか!!」
見事に波気もなくなり鏡面状態になる田辺湾
沖合の深場に入っても、全く潮も風もないので船が流れません
1番かるいオモリを使用しても、仕掛けはバーチカルで真下
ポイント移動しながら苦戦が続きます
何とか船さえ流れてくれれば・・・・
しかし状況は全く変わらず時間だけが経過
このままではお土産確保は難しい!!
最終手段でエンジンをかけて、強制的に船を動かし仕掛けを斜めになるようにしてラスト勝負
何とか、シオアヤメカサゴ2匹アオハタを確保!!
強制的に船を動かさず、そのままで勝負していたらお土産はなかったかも・・・・
何とかお土産の魚は確保して終了となりました
午後便ハーフ&ハーフ
今日の午後便はハーフ&ハーフ!!
スタートは魚狙い午後からは午前が嘘のように風が吹いたので船は流れます
船さえ流れてくれるなら大丈夫!!
と沖合の深場スタートしたのですが・・・・
午前とは状況が全く変わり、潮が速くガンガンに船が流されます
ほどよい感じでいいのに・・・・
1番重いオモリを使用して勝負しますが、手返しが悪く最悪
午前は船が流れず大苦戦
午後は潮が速すぎてまたまた大苦戦です
しかし、何とかお土産の魚だけは確保!!
マハタアヤメカサゴ2匹アオハタのお土産を確保して魚狙いは終了
湾内に戻り夕まずめ時間はイカ狙いです
雰囲気は最高なのですが、キャストしたらエギがボトムに入りません
湾内も潮がぶっ飛んでしまってます
潮上にキャストしても2回ほどしゃくるので精一杯
ほどよい感じで勝負さしてくれない今日の田辺湾
潮上にキャストするしかボトムに入らないので、ひたすら潮上勝負するしかありません
かなり苦戦しましたがキロクラスを1匹だけは確保!!
残念ながら追加は出せず、この1匹で暗くなり終了時間
今日は午前便も午後便もお土産は確保しましたが
恐怖の田辺湖とぶっ飛んだ潮で、ほどよい状況では勝負できずでしたね