ななしさん

新年早々にアジングに行って来ました。

上げ潮で水温も例年よりも高くなっていたので期待していたのですが。。。

ポイントに到着すると、表層にアジのライズが散見されます。
しかしワームを投入しても全く反応がありませんでした。

カラーチェンジしたり、シルエットチェンジしたり、ジグヘッドの重さを変えたり、レンジを変えたり。。。。

何をやってもサッパリ反応しませんでした。

どうやったら釣れるのか?

パターン探しに四苦八苦して時間だけが過ぎて行きます。

そして終了の30分前にやっとパターンを発見しました。

ワームが太く、大きすぎたようで、テールをカットしてそのテールだけをシグヘッドに装着してやってみると 面白いように喰って来ました。(画像2枚目参照)

新年初釣行は何とかボウズを逃れることができました。