04(土)マゴチ船は順調にGET!
天気晴れ水温14.8℃うす濁り

【マゴチ船】

マゴチ

大きさ45~57㎝

数0~6匹(船中23匹)

竿頭春日部市立崎秀信さん

他、スズキ・ヒラメなど

今日も海堡周辺からスタート。下げ潮も効いており、広範囲に流し込みポツポツと順調にアタリが!バラシもありましたが、流しかえの度になんとか順調にGET!ここのところ大貫沖は上げ潮時にいい思いをしていないので、今日は型を見たラインでじっくりと狙うことに。上げ潮に変わり、活発になる感じはないものの、ポツポツと地味ながらアタリが出せ、帰り際まで粘りました。

 

【マアジ船】

マアジ

大きさ15~30㎝

数2~59匹

竿頭我孫子市壁谷信昭さん

朝一はストラクチャー周りから。サイズの良いアジがポツポツと順調に掛かってくるも、活発な感じではなく、コマセをきちんとタナで撒いて、誘わないとちょっと難しい感じ。その後は各ポイントを転々とするも、どこも同じような感じでいつもより難易度は高めでした。後半はちょっと小ぶりのアジとイシモチが優勢も、貸竿でチャレンジの方も順調にGETできました!

今日はバチコンの方は苦戦気味で2匹でした・・。

明日はマゴチ船・マアジ船に出船が確定!タチウオ船もご予約受付中です!

明日も天気は良く穏やかな感じですが、ご予約少なくガラガラ・・。

皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #シーバス #ヒラメ #マゴチ #LT