oidon kisu

4月3日(金)久しぶりに播磨新島の様子を見に行く事にしました。

現地に9時過ぎに着くと車が少なく波止に降りると釣人の少ないのに驚きながら先端に向かいますが、常連さんからキスは釣れてないよと言われながら3時間程探りましたが、全くキスのアタリ無く撃沈しました。

真冬でも釣れる播磨新島のキスは、どうなってしまったんだろうと思いながら東二見に向かいました。

東二見に着くと釣友のナベさんが居られ既にキスを4匹釣られてました。

当日は、白灯台波止上でキスの引き釣りをされている方が2名居られたので私も波止中央あたりで引き釣りを始めると何時もの如く1投目からアタリを捉えキスが釣れました。

その後は1時間程アタリ無く少し先端寄りに移動し僅かな潮目に投入すると強いアタリがあり19センチの良型キスが釣れました。

更に移動しながら引き続けますがアタリが有りませんが、当日は、風も無く暖かいのでファミリーも多く来られてました。

そろそろ釣友のナベさんが納竿される頃なのでテトラ側に行くとナベさんは60センチ程のヒラメが釣れたキスに飛びつきかかったものの玉網も無く残念ながらハリスが切れてしまったようです。

本当に東二見は、ヒラメが居るので玉の用意が必要だと思いました。

ナベさんは14時過ぎに納竿されたので、私は1匹でもキスを追加しようと引き釣りを始めますが潮は動かずアタリが有りません。

16時ぐらいに潮が西に動き始めアオサが掛かるようになったので少し白灯台寄りに移動し引き始めると直ぐにアタリがあり19センチのキスが釣れました。

その後も続けてキスを追加出来たので後1匹釣ろうとと引き続けて、目標の5匹となり16時に納竿しました。

ラスト3匹は潮が動き始め半時間程度で釣れたので、やはり潮の動きが重要だと感じました。

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #明石西部 #東二見 #投げ釣り #キス