開進丸
4月2日鯖からスタート
前日の強かった西風が、気になっていた。
船着き場で、風の様子を伺っていたが「行けそうですね」と、判断。
上野さん、広峯さんと共に、ポイントを目指す。
沖合に出てみると、北西の風が穏やかに吹いている。
心配していた、ウネリも気になる大きさではなかった。
最初のポイントでは、直ぐにベイト反応が出てきた。
良い感じで、ベイト柱が立ち上がっている。
「やってみましょう」
上野さん、広峯さんが竿を出していく。
お二人に最初にヒットしてきたのは、丸々と太った真鯖。
魚体に、指が回らない。
魚探には、ゴマを散らした様な反応が出ている。
その中に仕掛けが入れば、大鯖がヒットしてくる。
ポツポツだが、鯖のアタリを楽しむ。
回りには、マギリの漁船も走り回っている。
「何を釣っているのかな」
見ていると、大きなサワラがヒットしている。
私たちの船の直ぐ傍を、漁船が潜行板を引きながら通っていく。
漁船から、離れたポイントを攻める。
大きな瀬回りや、掛け下がりになっている処を狙ってみた。
ベイト反応は、海底付近にへばり付くように出ている。
上野さんに、アタリが来た。
竿の曲がりから、大物を想像する。
姿を見せたのは、大きなサワラだった。
90センチ、3キロのサワラ。
鋭い歯が、簡単にリーダーを切っていく。
実際に、今日も上野さん、広峯さん共にリーダーを切られている。
リーダーの切られ方から「可なりの大きなサワラかな…。ジグを一飲みしているのかな…」と、想像する。
着底と同時に、カサゴもヒットしてきた。
一番元気だったのは、エソだろう。
お二人に、大きなエソが次々とヒットしてきて、リーダーを傷つけていく。
午後からは、北東の風がやや強くなってきたが、避難するほどではなかった。
沖からは、青々とした良い感じの潮が、入ってきた。
それに呼応するように、ベイト反応も増えてきた感じなのだが、アタリに繋がらない。
潮の入れ替わりなのだろうが、下潮の動きがハッキリしない事もアタリに繋がらない理由かも…。
明日以降に、期待してみたい。