25(水)上げ潮時に連発してアタリが!!
天気晴れ水温14.5℃うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ75~100㎝

数  0~4匹

竿頭春日部市藤田和広さん

今日も観音崎沖からスタート。80mほどの海底に反応はしっかりと出ていましたが、相変わらずの活性の低さ・・。終日、反応には乗っていられ、盛り上がるタイミングを期待し待っていましたが、盛り上がることなく終了となってしまいました・・。【マゴチ船】

マゴチ

大きさ45~63㎝

数0~6匹(船中25匹)

竿頭武蔵野市山本朗さん

他、ヒラメ・スミイカなど

今日は海堡北側のポイントからスタート。下げ潮もいい感じに流れており、アタリもポツポツと出せましたが、バラシやすっぽ抜けの連発でなかなか船内に取り込まれず・・。午前中はエビのエサ撒き状態でしたが、後半はポツポツとGET!上げ潮もピリッと流れて、広範囲に流し込み順調に船内に!2kgほどあるヒラメも浮上したり、連発するシーンも多々ありましたが、残念ながら貸竿でチャレンジの方お一人だけ0匹のままでした・・。

【マアジ船】

マアジ

大きさ16~30㎝

数13~50匹

竿頭蕨市馬場智也さん

今日は横浜沖からスタート。ショボめの反応ながら広範囲に点在しており、コマセが効いてくると20~30cmのアジがポツポツと好調に!サイズが良いのでアタリが遠のいてもじっくりと我慢していると、またまた好調にHIT!時間帯のよっては25cmオーバーが連発する場面も!ただ、水面でのポロリも多発・・。デカいと思ったら無理をせず玉網を使いましょう!今日は20cm以下は数える程度。サイズが良いのでクーラーも重くなりました!

明日もタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と3隻が出船致します!

明日も晴れてポカポカ陽気!!

皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #タチウオ #マゴチ #その他魚種 #LT #泳がせ #のませ #タチウオエサ釣り