22(日)南西の強風で早上がり・・
天気晴れ水温14.5℃うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ75~100㎝

数  0~3匹

竿頭江東区竹内亨さん

朝一は風も穏やか。南西の風予報なので一気に走水沖まで南下。しかし、風影の走水沖には反応がなく・・。仕方なく風当たりよい観音崎沖に。こちらはしっかりとした反応が出ておりポツリとHIT。ただ強風に加え沖からうねりも入ってきて、アタリも取り辛い感じ・・。昼頃になると一気に風も増してきて、早めに帰航させてもらいました・・。

 【マゴチ船】

マゴチ

大きさ45~50㎝

数0~4匹(船中14匹)

竿頭中央区大河原良友さん

後半は風の吹きこむ予報なので、ナギのうちに早めに南下。到着と同時に風も強まってきてしまうも、流しかえのたびにポツポツとアタリが!風が強いもなんとか順調にアタリが出せ拾っていきました!ただ次第に波も掘れていき、風影のポイントに避難。こちらでも流しかえのたびにアタリが出せましたが、昼過ぎに一層強まってきたので、13時に早めに帰航させてもらいました。

 

【マアジ船】

マアジ

大きさ15~30㎝

数6~118匹

竿頭戸田市石川貴志さん

アジ船は2隻でゆったりと出船しました。朝一は風も届いてませんでしたが、風影のポイントからスタート。20cm前後のアジ主体で、早々から食いっぷりは抜群!初心者の方もコツを掴んでくると面白いように取り込んでいきました!もう1隻はサイズUPを求めポイントを移動。ただ転々とポイントを探るも、どこもポツポツ程度のアタリ具合でなかなかいい群れに遭遇できず、後半はまた朝のポイントに。じっくりよ狙った方は小ぶり多めも、数はバッチリと決まりました。

明日もタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と3隻が出船致します!

明日は晴れてナギ予報!!

皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #マゴチ #泳がせ #のませ