14(土)アジ船は終日活発に!!
天気雨水温13.0℃うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ75~100㎝

数  0~5匹

竿頭足立区中島征夫さん

今日も走水沖から開始。海底付近には今日もバッチリと反応はあるのですが、相変わらず難易度高め・・。手慣れた方が多くご乗船でしたが、いつもに増して超テクニカルな感じ・・。雨&寒さに加え、北東の冷たい風も増してきて、罰ゲームのような感じになってきてので、ちょっと早めに撤収となりました・・。

 

 【マアジ船】

マアジ

大きさ16~26㎝

数25~125匹

竿頭川崎市高橋鰻さん

朝一は風影のポイントからスタート。活性の高い反応があり活発な食いっぷりになるも、20cm以下の小ぶりのアジが多めに。慣れない方もコツを掴んでくるとポツポツと好調にHIT!2時間ほど狙い、皆さんお土産をバッチリと確保したところでサイズUP狙いに!雨と寒さでダウンの方も続出でしたが、頑張った方は良型をポツポツと追加。ただ、コマセが効いてくると小ぶりのアジが活発に。慣れた方は束釣り達成でした!

 

 明日はタチウオ船・マアジ船・マゴチ船と出船致します!

各船ともにまだまだ空きがございます!

明日は天気も良くナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #タチウオ #LT