まだ夜中な午前5時スタート。暗いうちはタチウオ狙いの浮き釣りしながら夜明けを待つ。今年はこのポイントでタチウオ釣れてないようで誰もいないが、誘いをかけまくるとアタリが!緩くラインを張り走り出すのを待つがコンコン!に思わず合わせてしまい餌のキビナゴが頭だけに。居ることはわかったので頑張ってみたが今回の目的はサビキだ。夜明け前からアミエビ撒いてアジの回遊を狙い撃つ。薄暗いうちはアジがポンポンあがったが明るくなるにつれ表層ではカタクチ、底でもサッパが混じりだす。完全に日が昇るとほぼサッパになりアミエビも使いきった8時前納竿。
とあるブログでサッパの酢漬けを紹介していたのでサッパもキープ。カタクチもタチウオの餌にしようか。