28(土)北西の強風に苦戦気味・・
天気晴れ水温13.5℃うす濁り【タチウオ船】

タチウオ

大きさ60~100㎝

数  0~19匹

竿頭八王子市玉井豊広さん今日は2隻で出船しました。

北西の強風で湾奥の浅場はあきらめ、本牧沖に向かいました。ちょっと波もあり、船に弱い方には厳しい感じも、反応が持ち上がればポツポツとHITする感じ。昨日の強風のせいか、反応があっても活性は低めで、なかなか盛り上がってくれず・・。後半になると、反応もまとまってきてポツポツと好調にHITしてくれましたが、午前中と群れが変わったのか、小ぶりのタチウオが多めに掛かってきました。

【青物&シーバス船】

サワラ

大きさ70㎝

数船中1匹

シーバス

大きさ32~60㎝

数0~10匹

竿頭江東区篠田晃司さん

朝一はサワラのハネも広範囲に出ていましたが、北西の強風でキャストしても思うようにいかず・・。雰囲気は良かったのにバラシもありで0匹・・。その後はベイト反応をじっくりと狙い、シーバス・イナダ・タチウオがポツポツとHIT。たまにサワラもHITするものの、なかなか船内には入らず・・。帰り際に鳥山が立つとようやくサワラをGET出来ました!

 【マアジ船】

マアジ

大きさ15~28㎝

数20~99匹

竿頭江東区鈴木千紘さん

アジ船は風影のポイントからスタート。朝一はなかなかいい反応に遭遇できず転々とし、ようやくいい反応を捉え!コマセが効いてくると20cm前後のアジ主体に活発にHIT!反応が盛り上がると入れ食い状態になる時間帯も!アタリが遠のいてくるとサイズUPをと移動。またまた活性の高そうな反応を捉えるも、こちらも20cm前後の小ぶり主体。良型はちょこっとでしたが、食いっぷりは良い感じで帰り際まで続いてくれました!!

 明日もタチウオ船2隻・青物&シーバス船・マアジ船に出船致します!

風も明日には収まり晴れてナギ予報!!

皆様のご乗船をお待ちしております!!!

#関東 #東京 #アジ #サーベリング #サワラ #シーバス #ジギング #LT #タチウオエサ釣り