23日伊良湖沖の泳がせ釣り(乗合)
乗合出船です!

アタリの多い伊良湖沖へ直行です。

ヒラメ、イナダ・・と良くアタリました。

船釣り初挑戦の若夫婦さん

どこのご夫婦も奥さんのが沢山釣る!?(笑)当分の間、魚尽くしですかね!それくらい釣って下さいました。

サワラを狙ってワイヤー仕掛けを持ち込んだ私と同年の加藤さん見事にサワラGET!「作戦成功」

ワイヤー仕掛けでもイナダやヒラメも喰って来ましたから、この仕掛けも良いと思います。

喰い渋りの時にはどうかなぁ?と言う感じはありますがサワラに関しては獲れる確立はグンと上がりますよね。

それぞれみなさん工夫して頑張って下さいました。

釣果は

サワラ船中3匹バラシ多数あり。ワラサ船中3匹一瞬ワラサの回遊ありました。

ヒラメ60センチ頭1~4匹

噛まれるアタリ結構出てました。

イナダ4~7匹釣ろうと思えば沢山釣れそうな勢いの喰いでした。

後、マゴチが1匹でした。今年は今のところイネゴチが少ないみたいですね。不味いから別にええけど、アタリのない時はそれでもええからアタリが欲しい・・そう思える時もしばしばありますけどね(笑)

みなさんお土産十分で帰港です。

いい釣が出来て良かったです。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

#中部 #愛知 #イナダ #ハマチ #ヒラメ #ワラサ #メジロ #泳がせ #のませ