太田屋
12月3日(火)本日の釣果報告
ジギングタチウオ&青物狙いにて
今日は前半青物はからスタート
イナダ・ショゴがポツポツある中、
3kg欠けるイナワラ級を2名様がキャッチ❗️
他にトラフグ・赤ヤガラも、
白サバフグはウザいくらい邪魔でした。
昼過ぎからタチウオへ
アタリは散発、数伸びませんでしたが、
メーター前後の良型がいくつかキャッチ❗️
ドラゴンの棲家を大会まで
まだまだ捜索いたします✨
釣果
ワラサ・イナダ・ショゴ41〜65cm0〜5本
タチウオ72〜116cm0〜4本
いづれも0は残念ながらお1人様
なにかしら全員キャッチです。
ご来店下さった皆様お疲れ様でした。
どちらも釣果UP目標に
今後も頑張りますので
またのご来店お待ちしております。
ご来店ありがとうございました。
《乗合船のジギングタチウオ&青物狙いの状況》
タチウオ&青物半々ベースに釣行しています。
潮時の状況により割合が偏る場合もありますので
ご理解下さい。
タチウオタックル以外に
固めの青物ロッドも忍ばせておいて下さい。
ジギング主体です。
早巻きできるスピニングタックルがオススメです
ジグは80〜120gです。
浅場のタチウオ
そろそろ沖に移動の頃合い
タックルはベイトタックルにて
バーチカルでのジギングはベイトタックルがお勧め
ラインはPE0.8〜1.5号まで
ショックリーダー8〜15号(32〜60lbs.)
(ワイヤーの使用不可)
浅場はジグ80〜120g
状況により中深場に行くこともありますので、
150gも忍ばせておいて下さい。
ジグのカラーは主に
アカキン・ピンク・ブルピン・ムラサキが定番
フックはテールフック(3本バーブレス15号前後)
アシストフックは当店に超オススメ品在庫アリ!
⬇︎⬇︎⬇︎
今後、そろそろドラゴン級狙いに
期待が持てそうです。
手ぶらでチャレンジの初心者向け
レンタルタックル有り
わからない事はなんでも船長に
気兼ねなく質問して下さい。
レクチャーもいたします。
皆さまのご予約をお待ちしております。