アマテラス
シーバス便と、おまけ。
今日はシーバス午前便で!
朝は思いのほか風強くて、寒すぎて釣りどころじゃなく…
しばらく風裏ウロウロしてたら風もなくなり魚探してウロウロ
魚群はあっちこっちにあるんですが、そのわりにポツポツで…(・・;)
釣れないこともないんですが、入れ食いにはならず終了でした
知人艇たちの情報によると、その群れは午後から入れ食いになったとの連絡が
おるなら朝から食えよなー
けど今日は、
久々のジョイクロフィッシュをいただきました頭からガッツリと72cmでしたが価値ある1本
他62cm~セイゴでした。
乗船された皆様、お疲れ様でした!
で、午後からはお友達と二人で遊びで外海へお刺身釣りへ
午前から出てた船の情報では時合いも終わり普通モードになったとのことでしたが…
14:00くらいから開始して途中に爆風土砂降り休憩をキャビン内でやり過ごし、結局二時間くらいしか釣り出来ませんでしたがキャッチはサワラ4、ヒラマサ3、マルゴ(中)、ヤズ(大)でした
バイトやバラしもキャッチ数以上にあり?入れ食いじゃないけど時間のわりには楽しめました
まぁ、まさに情報通り普通のペースで釣れた感じでした(^^;
写真じゃ分かりにくいですが、サワラもマルゴも肥えてて間違いなく美味いやつですねこの時期はマルゴやサワラが美味いのでヒラマサは全部リリース(^^;
しっかりシャクれれば青物もしっかり応えてくれますしんどい釣りですが、ガシガシとシャクってガンガン釣りましょう最近のパターンは優しいジャークだとあんまり釣れないので、本来の青物ジギングらしいガッツリとしたジャークで頑張りましょう
最近多いベイトは15~25cmのサバ、アジ、イワシなので、そういうのが水中で追われてピョンピョン逃げまくってるイメージで
御予約お待ちしております★
青物ジギング動画もお暇な時にどうぞ
https://youtu.be/ZkOllDR7C1E
https://youtu.be/GZSmBLZ3y-4
イメトレしちょいてくださいー
遊漁船アマテラスhttp://amateras.pupu.jp
090-2000-7091