2019年11月10日
今日は3日ぶりの出船で、少人数チャーターの5名様、釣り初めての方3名はタイラバタックルしかお持ちでないので、タイラバ中心の釣り、ポイントに着くなり1.5名船酔いでダウン・・・(汗)
今日の緩い潮と風なら、100〜120gのシンカーのところ、初めての3名様250gのシンカーしかお持ちでないと言う・・・男らしいセッテング・・・???・・・(//∇//)
ベテランさん・・・初心者や初めての方には、シッカリ・・・インフォメーションしてあげて下さいね!!

説明が難しい場合、当船ホームページのテクニカルノートを、読んでもらって下さい!!
しかし・・・タイ高活性で・・・それでも釣れます・・・!!

但し、シッカリ100〜120gのシンカーお持ちのベテランさんは、フォールでも喰う、入れ食い状態でした!!

午後2時には、竿頭さん9枚で、ダウンされている方の分も確保でした・・・(^_^)v
もう、タイは要らないとの事で、青物タックルをお持ちでない方も3名居られたので、青物を30分弱と短い時間でしたが、ナブラも起こっており、トップでもジグでもブリとメジロ、オマケのヒラマサも獲って、シメにアジやカイワレの美味しいお土産を確保して、納竿とさせて頂きました!!
明日は、休船日です。
 

#関西 #京都 #ヒラマサ #マダイ #ジギング #タイラバ #鯛ラバ #テンヤ