深川 吉野屋
08(金)サワラは残念ながら・・・
天気晴れ水温19.2℃うす濁り
【青物船】
サワラ
数0匹・・
イナダ
大きさ40~50㎝
数0~2匹
他、シーバス・タチウオ
竿頭さいたま市横田正晃さん
朝一は近場のポイントから捜索するも、ハネ&鳥山もなく、ベイト反応を狙うも不発続き・・。千葉側のポイントに大きく移動。こちら海上は変化はなく、反応を中心に狙うもイナダとタチウオが掛かってくるのみ。昼過ぎになると沖目の海域にハネや小規模ながら鳥山が!急行しルアーを投げましたが、なかなかアタリは遠く・・。サワラの魚影だけはバッチリと確認できましたが、ノーフィッシュ・・。85cmのランカー級のシーバスが浮上してくれました・・。
【マアジ船】
マアジ
大きさ18~33㎝
数55~86匹
竿頭筑西市小林英樹さん
朝一はストラクチャー周りからスタート。反応はしっかりと出ているものの、それほど活性は高くはなくポツポツ程度の食いっぷり・・。粘っていても活性は高まりそうもないので、その後は転々とポイントを移動。どこの場所も同じような感じでポツポツ程度。後半、浅場のポイントに行ってみるとモリモリと見るからに活性の高そうな反応が!ビシを落とすと入れ食いモードに突入!ちょっと小ぶりのアジも交りましたが、全体的には丸々太った良型主体!今日もバッチリと決まりました!!
明日はタチウオ船・青物船・マアジ船と出船致します!
タチウオ船・青物船は受付を終了いたしましたが、マアジ船はまだ空きがございます。
明日もナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!