24日伊良湖沖のウタセマダイ
只腰さんらの釣行です。

東よりの風が強く波もありました。

初挑戦の方も見えましたんでポイント選択に迷いましたが、「沢山釣れる所へ・・」とプレッヤーをかけてくる方がいるからね~(笑)

更に荒れてくるまで行って見るか!と、沖出ししてみました。

いきなり入れ喰いモード突入。

手のひらサイズが多かったものの、あっという間にお土産確保。

マーライオン出現するも、頑張って釣りまくってくれました。

AM11:00頃、時化の中での釣り状態になり、居た船がほぼほぼ一斉に撤収。

「近場でやりますか?」と聞いてみると、「やりたい!」と言う事で近場の風陰へ移動。

そこでイナダを少々釣りまして定時となりました。

全体釣果

マダイ50センチ頭86匹、イナダ6匹、マアジ、サンバソウ各1匹でした。

「100匹釣れたかも!?」数えてみたら、三桁まで後数匹でした。

残念。

激荒れの中の釣りでしたが、楽しんで頂けましたし、お土産も沢山出来ました。

でも、今日以上の波風があったら無理ですからね。(笑)

よく揺れたんで、きっとみなさん疲れた事でしょう。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

#中部 #愛知 #イナダ #ハマチ #マダイ #胴突き