10月16日午前便イカ狙い爆釣午後便ハーフ&ハーフ

今日の午前便は、久しぶりの森谷さんが仕事をさぼった○○さんとコンビでイカ狙い!!

仕事をさぼっての釣行!!

さて神様は微笑んでくれるかな

イカ狙い1本に絞っての勝負

台風が去って、初めてのイカ狙い

イカの喰いが上向きだったのですが、台風の影響が取れて状況がどうなっているか・・・

勝負開始です!!

ファーストポイントからヒット!!

それも良型です

○○さんももちろんヒット!!

顔を写さないように、写真を撮ったつもりでしたが、写っていたので写真はNG

船長的にはアップしてやろうかな~~~と心が揺らいだにですが(笑)

久しぶりの森谷さんと○○さんのイカ狙いでしたが

予想以上の釣果を出して帰港

仕事をさぼったのに、神様は微笑んでくれましたね

二人が仕留めたイカの釣果は

1番良型で約800gはありました

そんなサイズが混じって、写真は18匹ですが

船長がイカを締めて処理してる間に2匹を追加して計20匹のお土産確保!!

イカの喰いが間違いなく良くなってきましたよ~~~!!

10月中には、キロサイズが顔を出してくるのは時間の問題ですね

ジャッカル大成功

まさしくそんな感じの午前便のイカ狙いでした(笑)

あっ・・・・松ちゃん!!森谷さんがよろしくと言ってましたよ

午後便ハーフ&ハーフ

今日の午後便は常連の松村さん

予報では午後から風が止まる感じだったのですが

見事に裏切られ、ウサギが跳ぶ田辺湾

これではイカ勝負は無理なので、風がおさまるまで魚狙いです

しかし、沖合には出たものの風が強く船がガンガンに流されてしまいます

深場勝負は絶対に無理

1番重い仕掛けで何とか攻めていけるポイントで勝負するしかありません

ところが・・・・

30分もたたない時に、松村さんが船酔いでダウン

うねりがきつかったですからね

全く釣りが出来る状態ではないので、うねりを避ける静かな所に一旦避難

松村さんの回復と風が弱まるのを待ちます

夕方近くになって、やっと風がややゆるんできます

松村さんも何とか回復したので、再び勝負に出ます

でも船の流れが速く、入りたいポイント勝負は無理

何とか真鯛だけを確保して、夕まずめ時間のイカ狙いに賭けます

しかし、夕まずめ時間になってもまだ風が・・・・

うねりもある中、何とかアンカリングして風下にしかキャストできない状況でイカ勝負!!

それでもきっちりイカは仕留める松村さん

状況が良ければもっと仕留めていたはずです

うねりと風がある中で短時間勝負の3匹はお見事!!

午後便は見事に予報に裏切られ、最悪の状況の中での勝負でした

でも間違いなく、イカの喰いが上昇してきていますよ!!

キロサイズを1番に仕留めるのは誰になるかな

#関西 #和歌山 #アオリイカ #ティップラン