TOPGUN衣浦
もうシオとは呼ばないでw
2019年10月16日
台風やら強風やらでウンザリしてますが、海に出れば魚は釣れております☆
先ずは青物大好き佐々木さん御一行
カンパチ大きくなってます!
もはやシオとは呼べないサイズですね~
このサイズだと暴力的なファイトを魅せてくれます。
ジギングサビキを付けると数釣りには効果的ですが、ハリスが5号程度だとサビキがブチブチ切られて、気づけば単なるリーダーになってます(笑)
青物大好きゲストさん達はカンパチ&ハマチを終始やり切りました!
この日はカンパチの数が圧倒的に多かった!!
おわり。
お次は澤井君御一行
予報に反して、とんでもない爆風の日毎度の事ですが、ヤホーの天気予報はアテにならんw
無理して沖まで走ったけど、マトモに釣りにならない状態(’A`|||)
で、青物狙いに切り替えて終ってみれば爆釣!
竿頭の加藤さんは、帰港してから車に直行したんで集合写真無し・・・なんで白黒写真張り付けときました(゚∀゚)アヒャヒャ
ハマチは50超えも混ざります。
ここにも加藤さんがっ(゚∀゚)アヒャヒャ
(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\
お次は池田さんの親子三代釣行
おじいちゃん
10年ぶりに魚を釣ったそうで、満面の笑みでした(´∀`*)
お子さんは竿頭!
ホスト役のパパは、二人の世話で大忙し!
二人が喜んでくれる事が、パパの一番の喜びだったようです(´∀`*)
パパの努力の甲斐あり、お爺ちゃんと子供は大満足してました☆
お次は衣浦シーバスゲーム
現在、シーズン真っ盛り!
デイもナイトもシーバス絶好調ですよ!
シーバス大好き、いや、釣り大好きのヒロ君は秋のデイゲームを満喫!
おわり。
ラストは衣浦ナイトゲーム
経験者一人に完全初心者さん3人
先ずはキャストの練習から始めました☆この絶好シーズンですから、ルアーを飛ばす事さえ出来ればシーバスは反応してくれる!
シーバス初体験には最も良い時期ですよ(o^∇^o)ノ