9月13日(金)晴れ水温26.2薄濁り
★明日14日(土)はマグロ・カツオ、ワラサに出船していきます!

両船共に出船確定していますので、是非、お出掛け下さい!よろしくお願いします。ヤリイカにもスポットで出船して行きますので、HPのチェックをお願いします。 *お知らせ* アリゲーターの竿がレンタルできるようになりました。使いたい方が多い場合は順番になりますので、よろしくお願いします。 ★只今開催中のダービーの途中経過はチーム立釣魂さんのHPから見れますので、ご覧ください→立釣魂 賞品も総合と船宿とありますので、詳しい内容はニュースの所にのっていますので、是非参加してみてください。 <今後の予定>

14日(土)マグロ・カツオ(人数によっては2隻)、ワラサ・マダイ15日(日)マグロ・カツオ(人数によっては2隻)、ワラサ・マダイ3名様からの出船とさせて頂きますのでご了承下さい。釣り座は先着順となっています。お連れの方と並んで座りたい方は少しお早めに宿にお越しください。遅くお越しになられると、ばらばらになってしまう場合がありますので予めご了承下さい。★予約乗合ですので来られる際は必ずお電話をお願いします! ~ご協力をお願いします~救命胴衣着用が義務となりました。乗船される皆様には必ず救命胴衣の着用をお願いします。お持ちでない方は宿で貸し出ししますのでお声掛け下さい!(オレンジ色の救命胴衣) <釣り場の状況> 

海上穏やか。暑さ厳しいですので、水分補給の飲み物や日よけの帽子等必ずお持ち下さい! <キハダマグロ・ホンガツオ>キハダマグロは当たりのみで、型見れませんでした。今日はほとんどマグロ狙いでした。ホンカツオはバラシが多く、トップは皆さん1本づつでした。中には良いサイズも!!明日からの3連休も頑張って出船して行きますので、よろしくお願いします。人数によっては2隻体制で出船して行きます。是非、お出かけ下さい!  マグロ用・カツオ用、両方の仕掛けをご用意下さい!出来るだけ2人態勢で行けるようにしますので是非、お出掛け下さい!よろしくお願いします。この暑さですので、できれば氷は余計にお持ち頂ければと思います! 

仕掛けは、マグロ用、ホンガツオ用の両方をご用意下さい!当日の状況に応じて切り替えていく感じになると思いますのでよろしくお願いします!皆様のお越しをお待ちしております。 おもり80~100号*カツオ:ハリス14~18号長さ1.5~2m*マグロ:ハリス20~30号長さ3~8mリールの道糸は最低でも300m以上巻いておいて下さい!天びんは、カツオが多い時は固定天びんでお願いします!誘導天びんはご遠慮ください。料金はコマセ(3kg)、氷が付いて12000円です。  <マダイ・ワラサ>明日14日(土)は出船確定していますので、是非お出かけください!ワラサにもマダイにも対応できるように、仕掛もご用意ください。 仕掛けは3~8号まで両方対応できるよう色々とご用意下さい!10mの仕掛もご用意ください。おもり80号
釣物ホンガツオサイズ(cm)2.5~5.0kg 数量0~1本 釣り場相模湾 水深(m) 竿頭横浜市橋本裕之氏他
釣物マダイ・ワラサ出船時間6時00分 仕掛けハリス3号~8号長さ6~10m オモリおもり80号釣物タイラバ出船時間6時00分 仕掛け オモリおもり80~120g釣物マグロ・カツオ出船時間6時00分 仕掛け上に書いてあります オモリ80号
ワラサ&マグロダービー開催中!

#関東 #神奈川 #カツオ #その他エサ釣り