とどたん

土曜の朝はゆっくり起きて、いつものようにさんぺいさんでシラサエビを買い、11時前に平磯に到着しました。11時過ぎに詰所横9番で、ちょっと企みがあっていつもとは違うスタート。

海の状況は朝の時点で水温27℃を超えていて透明度も低く、2時間ほど試してはみたもののエサは齧られるけどウキにアタリはなし。一旦普段のカゴ釣りに戻します。それでもなかなかアタリが出ません。16:30ごろになったようやくウキスポン。20cm程度のチャリコでした。いい感じの流れですが続かず、18時頃にはシラサエビも切れてしまいました。

普段なら、売店にシラサエビの追加を買いに行くところですが、今回の企みは「オキアミではあかんのか」ということで、ボイルを1.5kg持ってきていたので、再びエサをボイルオキアミに戻すことに。また、日没が近いので電気ウキに交換し、ハリスも5号、針も真鯛王8号(ケイムラ)に結びなおしました。針から矢引の位置にはルミコも装着して万全。

日が暮れて、18:30ごろに満潮を迎えました。辺りは暗くなり明石海峡大橋のライトアップも綺麗に見えますが、ウキに異常はありません。

ボイルの残りもあと3投分くらいになった19:00ごろ、潮が変わりゆっくりと東流れになっての1投目。ウキがピョコっと反応。その後、仕掛けが底を擦っているような動きをします。満潮とはいえ針まで合計7ヒロで流していたので、根掛かと思い糸ふけを取り、竿を寝かせて一直線にして引っ張りました、2回ほど。あれ?寄ってくる?もしかして巻ける?と思い、竿を立てて巻いてみると、ただ重いだけですが、ゆっくり寄ってきます。魚っぽくないなと思いながら中ほどまで来たところで、急にガツンと竿を叩きだしました!魚キター!

ここからなかなか寄ってきません。電気ウキが近くまで来ても底やスリットに入ろうとしますが、そこは両軸遠投竿を大きく曲げて応戦。そんな攻防をなんどか繰り返し、ルミコの先に銀色のドデカい魚影、もしかして真鯛!園の方にタモ入れを助けてもらいようやく御用に!

測定台で測ってみると77.5cmの大物、そして暫定記録賞。両手で持っての記念撮影も大変な重さでした。

こんな日もあるから魚釣りはやめられない。

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #神戸西部 #神戸市立平磯海づり公園 #カゴ釣り #マダイ