はげ王

こんにちは◯下です。

そろそろアジングを本格的にやりたいなぁと思い道糸をエステルラインに巻き最近ホットポイントの千田漁港へエントリー

常夜灯が効いてるポイントでランガンした結果25センチのアジを筆頭に1時間弱で二桁を超えを達成しました!

やはりピンキーは感度が良い!

楽しい漁行でしたが!

納竿して帰り道悲しい事がありました。

このポイントは有名になりそれなりにアングラーも増えました。

今回目撃したのはゴンズイという毒魚を帰り道に捨ててそのまま放置。

踏んでしまったら大怪我です!!

死んでも毒はあります!

サンダルなど薄い履き物は毒針が貫通するほど危ないです。

特に千田漁港は魚影も濃くショアジギされる方では最高峰のヒラマサもこの時期回ってきます。

今までここも穴場ポイントでしたが、情報を元にアングラー達は増えていき、その反面マナーの悪いアングラーも増えていきます。

想像してみてください?

お気に入りの釣り場が突然釣り禁止になってしまってたら…

悲しいですよね?せっかく苦労して見つけた穴場もある日突然、釣り禁止になってしまったら…

最低限のルールを守りましょう。

最後まで読んでいただき感謝。

#関西 #和歌山県 #有田 #千田漁港 #アジング #アジ