3日、4日大ハマチ、サワラ
この2日間の午前便出船でもカツオは沢山いるんですが・・・ギラッ、ピチャ、ニョロっとなかなか喰ってくれない難しい奴です。何かのタイミングで、また喰って来ると思います。

そうして、時間ロスで向かう青物ポイント。

青物は、元気で喰ってくれます!

今北さんウォブリン50g

長村さん撃投40g

久保さんアビス30g

ワラサ、大ハマチ、サワラ、アブゴ多数、アカハタ、カサゴ、ホウボウ、マダイ。

昨日も狙うは、カツオでしたがダメでした。

水深は10~30mで見えているだけに悔しいです。

そして、昨日も賑わっているポイントへ

SLJタックルではラインブレイク、ラインカッター多数ですが面白い!

皆さん上手に獲って下さいねぇ~。

大ハマチ、アブゴ多数、オオモンハタ、小マダイ、ホウボウ、アカハタ、カサゴ、大サバ。

皆さん有り難う御座いました。

→予約状況です。

#中部 #三重 #カサゴ #ガシラ #サバ #イナダ #ハマチ #マダイ #ワラサ #メジロ #ジギング #ハタ #ホウボウ #ツバス #ワカシ