2019年07月12日(金)前半絶好調で中盤からはボツボツの乗りでした!
マダコ船【出船6時】・・・本日は雨予報だったので数名のキャンセルが出ましたが、それでも初挑戦の7名様を含む22名様にお越し頂き誠にありがとうございました。

終日小雨が降る陽気では有りましたが海上は良い凪で、朝方の1時間はほとんど潮止まり状態では有ったものの、それでもボツボツと釣れ上がり、今年のマダコの多さですね!

その後に上げ潮の変わり目には短時間でバタバタと乗りまくって、あっちでもこっちでも玉網が入り大忙しで、型は中型主体に良型も小ダコも結構混じった感じでした。

中盤からはペースダウンしたもののコンスタントに乗りましたが、今日はなかなか特大が姿を現しませんでしたね~

終盤は昨日特大が連発したポイントで、【柳の下の二匹目のドジョウ】を狙ってみましたが、海底は上げ潮で流れ、表層は下げ潮で流れる【二枚潮】でかなり苦戦して、タコの釣れ方も悪く今日の特大は諦めかけたところで、待望の2.8kgが上がりました!

本日の釣果は0.3~2.8kgをトップ11杯・2番手10杯【初挑戦】・8杯【初挑戦】・7杯・6杯が5名【初挑戦が2名】・5杯が3名【初挑戦の女性】・4杯が6名・2杯・1杯が2名の【船中109杯】と、本日も大漁でしたが、お1人がオデコになってしまい【お土産タコ】をお持ち帰り頂きましたので、次回のリベンジお待ちしています!

※乗船者全員が同じ仕掛けと同じエサで狙うマダコ釣りですし、運が6~7割を占めていますので、好釣果を上げるコツは【基本に忠実に気長に根気良く】ですね!・・・これを頭に置いて頑張って頂ければ誰にでもチャンスは有りますよ!

※当店のレンタルテンヤはカニを縛った状態でお渡ししますので、カニを縛るのが苦手な人や、縛り方が解らない方でも全然心配無く楽しんで頂けますし、房総の山々を眺めながら最高のロケーションの中でマダコ釣りをお楽しみください!・・・【富津ブランドのマダコ】を是非ともご賞味あれ!※明日7/13(土)は【富津地区の祭礼でお休み】ですのでご了承下さい・・・明後日7/14(日)は【満船締切り】で、すでに多数のお客様をお断りしているので人数変更や、やむを得ないキャンセルの場合はなるべく早めにご連絡くださいね!

 《マダコ船の詳細はこちら》 
初挑戦で5杯ゲット・吉野さん(女性)2.8kg含む11杯ゲット・西尾さん初挑戦で10杯ゲット・松川さん(息子さん)初挑戦で8杯ゲット・松川さん良型ゲッチュ~・山本さん(女性)初挑戦で6杯ゲット・高石さんライフジャケット着用が義務化になりました

#関東 #千葉 #タコ #タコエサ釣り