7/8の釣果情報
※9日(火)は、アジ船とタチウオ&アジリレー船が出船予定です。

※アジ船ご希望の方はご連絡下さい。

※基本的にご予約無しで先着順にてご乗船出来ます。釣り座を並んで取りたい方は(3名様以上予約フォーム)を是非、ご利用して下さい。

アジ21〜35cm36〜61尾

猿島沖40mリレータチウオ60〜100cm12〜35本

2海堡〜観音崎沖40〜70m

※水深・棚が浅くなり、シャクリ釣りになってきてますので浅場〜深場対応のタックル、オモリ、仕掛は各種お持ち下さい。

※なるべくPEPEラインは2号までを使用して下さい。下オモリPE1.5〜2号(40、60、80号)PE3〜4号(60、80、100号)※ハリス6〜8号2m前後1〜2本針ハリ1/0〜2/0各種お持ち下さい。状況により小型水中ライトもお持ち下さい。

2海堡から開始しました。すぐに反応見れて型見れましたが次々とアタル様な喰いは無く、単発でした。観音崎方面で好調との事で移動しました。反応に高さもあり、バシバシとしゃくっている方は、ほぼ入れ当たりでした。後はフッキング率次第でもう少し数が伸びたかな?という内容でした。

リレーアジ18〜26cm3〜19尾観音崎沖30m

※PE3〜4号(ビシ130号統一)・ハリス1.5〜2号全長2m2〜3本針・ハリムツ針10〜11号

広く探索しましたが良い反応に当てられず、ポチポチと釣れて終了でした。

タグ:東京湾アジタチウオ釣り船船宿神奈川県横須賀市久里浜

#関東 #神奈川 #アジ #タチウオ #タチウオエサ釣り