ななしさん

雨の合間を縫って今年初の大サバを狙ってアジュール舞子へ。

G-20の影響か、大した混雑もなく21時過ぎに現地に到着、ちょうど橋の下あたりにスペースが空いていたので運よく外向きでスタート。

しかし、時々エサがなくなるものの、ウキにはっきりしたアタリは出ず時間だけが過ぎていく。回りもほとんど釣れていない様子に、今日はダメな日だったかとの思いが頭をよぎる。

2時間ほど経過しても状況は変わらなかったので、ここでウキ下を2ヒロから3ヒロに。

するとこれが功を奏したのか待望のアタリが!とは言っても、いきなり走ったりしなかったのでしっかり食わせてから大アワセ!31cmほどのサバが上がってきました。

こちらが動いたのにあわせて釣れてくれると本当に嬉しいものです。

その後、しばらくアタリはなく、ウキ下を2ヒロに戻したりしましたが、結局再び3ヒロにした時に2匹目をゲット!

その後もポツポツとアタリがあり、合計5匹を釣り上げたところでエサがなくなったので2時過ぎに納竿としました。釣れたのは全てウキ下3ヒロの時で、サイズは29~32cmでした。

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #神戸西部 #アジュール舞子 #西舞子 #ウキ釣り #サバ