ななしさん

早朝から泳がせ釣り。辺りが薄明かるくなってきた頃に現場に到着しました。人は連休に比べれば少なかったです。天気は晴れで、若干のうねりがありましたが、釣りに支障が出るレベルではありませんでした。

餌を釣るためのサビキ仕掛けを準備し、次に泳がせ仕掛けも準備します。ある程度明るくなったあたりでサビキ仕掛けに反応が出ました。掛かってきたのは豆アジ。手早く泳がせ仕掛けの針に掛け、投入しました。当たりを待っている間、サビキ釣りで餌を確保していきます。以前に比べアジが増えていて、逆にイワシが少し減ったように感じました。まあアジが増え、その勢いにイワシが圧倒されていたのかもしれませんが。

少し深めに落としてみると、何やら力強い引き込み。丁寧にやり取りをして上がってきたのはコッパグレでした。続けてもう1匹追加。その後はオセンの猛攻が始まり、足下に落としていてはグレどころかイワシやアジも圧倒されてしまい、ヒットしなくなってしまいました。なので、偶然持っていた中通し発砲浮きを取り付け、やや沖を狙います。するといい感じにイワシやアジが釣れてきました。

しかし、泳がせの仕掛けには一向に当たりがありませんでした。ヒラメやマゴチどころか、エソすら一度も当たりを出して来ません。もう終わったのか、そう思って防波堤に座り込み、寝そべって空を見上げました。魚との真剣なやり取りの合間に、海風に吹かれながら空を見上げる、そういったこともアウトドアの醍醐味です。目をつむり、うたた寝をしていると…、じりじりとゆっくりと糸が引き込まれていきます。待望の当たり、竿を手に持ちしっかり待ちます。エソにしてはゆっくりで、落ち着いて糸を引き出していきます。コチかな?当たりで魚を推測します。そして充分に待ったところで合わせ!布の塊でも引っ掛かったかと思うような重量級の手応えはどんどん強くなり、糸を引き出されていきます。これは長期戦になりそうだと思い、落ち着いてやり取りを続けます。よく走りましたが、周りに人がいなかったのが救いでした。上がってきた巨大な物体、平たいフォルム、それは…、アカエイでした。数年前に釣り上げた重さ10キロのエイに匹敵する大物でした。これは上げられないと悟り、ラインを切ってリリース。

その後集中力が切れ、一旦納竿。そして夕方、90分だけキス釣りを行うことに。限られた時間でどれだけ釣ることが出来るのか。

結果は4匹でした。数はのびませんでしたが、相対的に小さい個体は混じっておらず、楽しめました。

ツイッターアカウント名「ざぶとん」

#ざぶとん釣物語

#関西 #和歌山県 #和歌山市北部 #サビキ #アジ #イワシ #キス #グレ #メジナ