深川 吉野屋
11(土)本日は釣果のみの報告
天気雲→晴水温17.5℃うす濁り
【マゴチ船】マゴチ
大きさ35~54㎝
数0~3匹船中16匹竿頭浦安市京極賢一さん他1名今日も引き続き大貫沖へ直行。一流し目直ぐにいくつか見れましたが、いきなりシーンとしてしまい、若干沖の温かい潮が入ってきたせいか、アタリを出すのがやっとの状態。何箇所か掛けてみるも型を出せず朝一のポイントと周りでじっくりやることに…。アタリは遠かったがコツコツ数を貯めていきました。今日も良型のヒラメが4枚見れました。
【ジギング五目船】タチウオ
大きさ65~100㎝
数0~7匹サバ
大きさ40~47㎝
数0~5匹竿頭市川市江口康之さんタチウオ狙いでスタート。細切れ反応多く点在でポツっと型見る程度。昨日の活性を期待し粘りましたが、今日はしっかりとした反応がなかなか出なく、苦戦してしまいました。
反応は広範囲にあります!今後に期待しましょう!お昼過ぎにサビキを着けサバ狙いに。細かい反応に当てるとパタパタっと当たり、おみやげまでとはいかないものの、おかずは増えました!
【マアジ船】マアジ
大きさ16~29cm
数4~50匹竿頭江戸川区伊藤鷹秋さんアジは乗合2隻で出船しました。いい反応の割にはそれほど活性は高くはなく。コマセをしっかりとまき、タナ前後で誘いをしないとアタリは出せない感じでした。今日のトップは貸し竿でチャレンジの方でした!
明日は7時よりマゴチ船・ジギング五目船・マアジ船に出船致します!
ご予約少な目で各船ともにまだまだ空きがございます!
皆様のご乗船をお待ちしております!!