09(木)マゴチは朝一に5連発も・・
天気雲→晴水温17.0℃うす濁り

【マゴチ船】
マゴチ

大きさ35~60㎝

数1~5匹船中7匹竿頭墨田区下川俊さん今日は3名と少人数で出船。海堡周辺から狙い、朝一の流しでお一人の方が5連発!幸先よく今日は凄いことに!と思いきや、それ以降はなかなかアタリが出せず・・。次第に南西の風も強まっていき、大貫沖は沖からうねりが入り込みどんどん海況も悪く・・。他のお二人もなんとかGETできたところで、ちょっと早めに帰航しました。

【ジギング五目船】
サバ

大きさ40~48㎝

数0~7匹タチウオ

大きさ65~100㎝

数1~10匹竿頭あきる野市伊藤賢二さん今日はサバ釣りでウォーミングアップ。反応はあるものの群れの移動が速く、1・2投するとすぐに抜けていったしまう感じ・・。ちょこっと釣ったところでタチウオ狙いに変更。下げ潮もカッ飛んでいたので、潮任せに流し込みポツポツとHIT。反応が入ってくると連発する場面も!潮が緩んでくると反応にのせ、一時活発な食いっぷりに!今日はしっかりとした反応があり、お客様もタチウオが良いとの事で帰り際まで狙いました。

【マアジ船】
マアジ

大きさ16~28cm

数20~83匹竿頭川崎市高橋満さん今日は南西の風が吹き込む予報だったので、風影のポイントに直行し狙うことに。数回移動ののち、ようやくいい感じに盛り上がった反応に遭遇!すぐには活発とはいかず、コマセが効いてきてからは好調にHIT!しっかりとコマセを撒き、タナを取った方は入れ食い状態で帰り際まで続いてくれました!明日はジギング五目船・マゴチ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!

明日には南西の風も収まりナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #サバ #タチウオ #マゴチ #ジギング #LT #泳がせ #のませ