02(木)暗くなるとアタリも落ち着き・・
天気晴れ水温17.5℃うす濁り【夕まづめアジ船】

マアジ

大きさ18~35cm

数2~30匹竿頭江東区藤生恵子さん他3名今日の午後はストラクチャー周りからスタート。活発な反応があり25cmを超える良型主体にポツポツと順調な滑り出し!ただ、到着時が潮止まりの時間帯だったので高活性って感じではなく・・。下げ潮に変わっても入れ食いになることはないものの、日没まで順調な食いっぷりが続きました!水面でのバレが非常に目立ち数は伸びなかったですが、初心者の方でも20匹前後は釣りあげ、サイズもいいので何とかなりました!!【クロアナゴ船】

クロアナゴ

大きさ0.8~3.5kg

数0~5匹2隻で46匹竿頭越谷市海老原慎吾さん今夜も2隻で出船しました。いつものポイントからスタート。濁り潮が入ってきていたので早々からアタリが!夕まづめのラッシュとまではいかないものの、日没まで活性は高めでアタリも多めに出せましたが、暗くなると一気にトーンダウン。バラシも多めだったせいか、後半は間が空きながらポツポツ程度のアタリ具合でした。※明日は夕まづめアジ船とカサゴ船に出船です!まだ空きがございます!

明日もベタナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #LT #底物 #アナゴ