24日大山沖の泳がせ釣り
内田さんらの釣行です。

「湾口も低迷気味?みたいだから今回は大山沖まで足を延ばしてみましょうか?」との提案。

今日は風も凪ぎそうだから「行ってみますか!」と伊良湖岬を一路東へ。

ポイントは本船のみの広い海。

うねりがあったものの釣りに支障が無い程度。

開始早々、ヒラメ、マハタの魚信アリ。

人工漁礁なので、根掛かりはするもののそこは腕でカバーしながら、タマポツでマハタ、カサゴメインで釣れる!

終始そんな感じでポツリポツリ。

うねりがあった分、喰い込みが悪かった様子でしたが、大山沖の泳がせ五目釣りを楽しんで頂けました。

全体釣果

ヒラメ42~50センチ4匹

マハタ30~39センチ13匹

カサゴ39センチ頭8匹、アヤメカサゴ2匹

マトウダイ2匹でした。

みなさん竿先に集中して、上手くアタリをとらえて釣って下さいました。

今日は作戦成功!?だったんじゃないでしょうか。

天候に大きく左右されますが、「大山沖の泳がせ釣り」アタリが多い分楽しめそうですね。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

P.S.3名様集まって下されば乗り合いでも出船致します!

#中部 #愛知 #カサゴ #ガシラ #ヒラメ #ハタ #泳がせ #のませ