03(日)上げ潮時に活発な食いっぷり!
天気晴れ水温11.8℃うす濁り【シーバス船】

シーバス

大きさ35~72㎝

数5~36匹竿頭さいたま市増田孝樹さんシーバス船は2隻で出船しました。

下げ潮の時間帯はどこのポイントでもすぐにHITする割には長く続かず、転々と移動しポツポツと貯めていきました。上げ潮に変わると反応も一気に活性高くなり、入れ食いモードに突入!40~50cm級メインで皆さん楽しめました!!

ここ最近、いい感じに入れ食いな日が続いております!初心者の方でもお楽しみいただけますので、チャレンジお待ちしております!【タチウオ船】

タチウオ

大きさ70~120㎝

数0~13匹竿頭市川市佐藤政幸さん本日も観音崎沖の80mラインからスタート。場所に着くとすでに船団できており、反応も10mほど立ち上がって出ており開始。ただ反応は良い割にはなかなかアタリ出せず状態で難易度高めな感じ・・。下げ潮のよどみには反応も更に立ち上がり、活発な感じになりましたがアタリっぷりは変わらずで・・。後半になり上げ潮流れてくるとなんとかポツポツとアタリ出てきました!サイズは相変わらず極太サイズ中心!タチウオも終盤戦ですのでお早めに!【マアジ船】

マアジ

大きさ16~26cm

数15~50匹竿頭葛飾区村山由真さん昨日は走り回って散々な目にあったので、今日は型を見たポイントでじっくりと我慢。なかなかアタリが出せない状態が続きましたが、あきらめずにコマセを撒き続けていると、なんとかポツポツとGET。上げ潮の変わると活性も更にUPし、慣れている方は連発してHIT!今日はじっくり狙って正解でした!明日は南西の風が強く春一番との予報ですが、低気圧も朝には東京湾を通過する感じ!朝方には風も北寄りに変わりナギ予報ですので、問題なく出船できそうです!

明日はシーバス船とマアジ船に出船が確定!タチウオ船もご予約受付中です!

皆様のご乗船をお待ちしております!!

#関東 #東京 #アジ #シーバス #シーバス #タチウオ #LT #タチウオエサ釣り