2月2日午前便・午後便ともに魚狙いイカ開幕です!!

今日の午前便は、初乗船の杉本さんと岡村さんが魚狙いで乗船です

頑張ってお土産確保して帰りましょうね!!

ややうねりがありますが、充分勝負は可能な田辺湾

沖合のポイントに入り勝負開始です

スタートから約1時間、全くアタリがなく苦戦モード

やっとファースとヒットが杉本さんにきます

きた~~~!!

しかし、あがってきたのはイラ

イラが喰ってくる時は潮が悪く釣果がでません

だからアタリがなかったのか・・・・

これは大苦戦になりそうです

大きくポイントを移動して、あらためて勝負開始です

このポイント移動が良かった!!

ここから追撃開始です

きた~~~~!!

オジサンから始まって、特大のオオモンハタブリとお土産を確保する二人

写真は撮りませんでしたが、チャリコ2匹も一応お持ち帰り(笑)

初めてブリを仕留めた杉本さんは大興奮

「いやぁ~~~船長、あの手応えたまりませんわ!!」

何度もイケスのブリを見てニコニコが止まらない杉本さん(笑)

前半戦は喰いが全くで、釣れたのがイラ・・・最悪のスタートでしたが

お土産だけは充分確保して終了となりました

「船長!!リベンジしにまた来るからね!!」と岡村さん

今日は1匹だけしたからね次回リベンジで取り戻しましょうね

午後便魚狙い

今日の午後便はお馴染みの大崎さんが魚狙いで乗船です

前回はドッサリのお土産を確保した大崎さん

今日もお土産ドッサリ確保できるかな

午前便はイラが喰っても、オオモンハタやブリまで仕留めたので期待しながら沖合へ

予報は見事に外れてけっこうきつい風が吹きだしています

何とか勝負できる範囲で我慢しながらスタート!!

しかし・・・・

スタートから3時間、全く仕掛けに魚は触れてもきません

これは大苦戦です

時間が経過しますが、数回痴漢のように仕掛けに触っただけでロッドは舞い込みません

やっと風がおさまったのは夕方ちかく・・・・

まだ1匹もお土産は確保できていません

これはやられてしまったなぁ~~~と久しぶりの魚撃沈

風が止まったので、もう魚はあきらめて1ケ所だけキャスティングでイカ狙いして帰りましょう!!

と言うのが表層の水温が16℃以上あったので、イカを狙ってみようと言う事に

夕まずめ時間だったので、1ケ所だけのキャスティング勝負

しかし,これが良かったです!!

3投目にアタリをだしてイカがヒット!!

「船長!!イカいてるわ~~~~!!」

暗くなる前に良型を追加して、まさかのアオリイカ2匹のお土産を確保する大崎さん

2匹ともアタリを出してのってきましたよ

明日も暖かくなるし、明後日はもしかしたら南風の春1番が吹くかもしれません

春1番が吹けば間違いなく水温はもっと上昇しますからね

1ケ所で2匹も釣れたので、廻れば大型も期待できそうですね!!

みなさん~~~

アオリイカ開幕ですよ~~~

#関西 #和歌山 #イナダ #ハマチ #ワラサ #メジロ #ジギング #ハタ