青物復活朝便でイワシの泳がせでヒラメ、青物狙い。初めのポイントではヒラメが釣れて次に移動したポイントではベイト反応がたくさんありワラサやブリ、サワラ、ハマチがよく釣れた。一昨日は全然いなかったが本当に海の状態というものは行ってみないとわからないものだとつくづく思いました。サワラのハリス切れも良く有った。
午後からは大アジ狙い。風向きがころころ変わりポイントに入ったり外れたりで昨日より数は少なかったが良型交じって結構釣れた。風が強い日は吹かせ仕掛けが絡んで釣り辛いようでしたらサビキ仕掛けでも結構釣れるようなので試してみたらいかがですか。明日も空いてます電話ください
2019年1月17日
朝便でイワシの泳がせでヒラメ、青物狙い。初めのポイントではヒラメが釣れて次に移動したポイントではベイト反応がたくさんありワラサやブリ、サワラ、ハマチがよく釣れた。一昨日は全然いなかったが本当に海の状態というものは行ってみないとわからないものだとつくづく思いました。サワラのハリス切れも良く有った。

午後からは大アジ狙い。風向きがころころ変わりポイントに入ったり外れたりで昨日より数は少なかったが良型交じって結構釣れた。風が強い日は吹かせ仕掛けが絡んで釣り辛いようでしたらサビキ仕掛けでも結構釣れるようなので試してみたらいかがですか。明日も空いてます電話ください

#中部 #三重 #アジ #イナダ #ハマチ #ヒラメ #ワラサ #メジロ #ブリ #サビキ #泳がせ #のませ