07(月)今日も活性高めなタチウオ!
天気晴れ水温12.5℃うす濁り【シーバス船】

シーバス

大きさ35~64㎝

数0~7匹竿頭三郷市小森裕一さんシーバス船は沖目のポイントから。反応は出ているものの活性は低めな感じ・・。型を見て他のポイントを転々とするも、根回りもストラクチャーも全体的に反応が少なめ・・。朝一に型を見たポイントでじっくりと粘っていると良型を含みなんとかポツポツとHIT!後半は根回りのポイントでじっくりと粘るもシーバスは型だけ・・。ここはベイト反応がアジなのでジギングサビキで狙う方も。頑張って狙っていた方は30匹ほど良型のアジをGETなさってました!【タチウオ船】

タチウオ

大きさ70~116㎝

数4~26匹竿頭八潮市清水弘樹さん今日も走水沖からスタート。朝から反応も15mほど持ち上がっておりいい感じ!アタリも多く、下げ潮の時間帯は流し変えのたびにポツポツと順調な食いっぷり!上げ潮に変わると活性もひと段落し、たまにアタリが出せる程度に。帰り際に狙ったポイントではサイズもUPしメーターUPが連発!船中6匹ほど極太サイズが浮上しました!

活性高めな日が続いております!いつ抜けてしまうかわかりませんのでお早目の釣行を!明日は定休日でお休みです。

あさって水曜以降も青物&シーバス船・タチウオ船・マアジ船と3隻がスタンバイ!

皆様のご予約をお待ちしております!!

#関東 #東京 #シーバス #シーバス #タチウオ